• 私たちは、近代建築をテーマに、建築文化や景観まちづくりに関する研究を行っているグループです。

原田 投稿一覧

国宝・迎賓館赤坂離宮を訪れる~村野藤吾の仕事

2019.09.13日、村野の仕事巡り、目黒区役所の次は、赤坂離宮。 「えっ?赤坂離宮は長州出身の建築家・片山東熊の設計では?」 「いや、佐々木さん、ここの昭和の大改修は村野藤吾がやってるんですよ」。 パンフレットによる ...

続きを読む

目黒区庁舎を視察~村野藤吾の仕事

「長谷川堯先生を偲ぶ会」の翌日、2019.09.13日、佐々木さんと村野作品を巡りました。 まずは、旧千代田生命保険本社ビル(1966年)。 保険会社が破綻した2000年、区が買い取り、2002~2003年で改修、区庁舎 ...

続きを読む

下関市立体育館について

モダニズム建築の名作「下関市立体育館」が、老朽化、耐震不足を理由に建替え計画が進められています。下関には、ボロボロで放置されたままだった「旧逓信省下関電信局電話課庁舎(一時下関市第一別館として使用)」を「田中絹代ぶんか館 ...

続きを読む

長谷川堯先生を偲ぶ会に出席

2019.09.12日、宇部市の佐々木さんと原田で、東京で行われた「建築有情~長谷川堯先生を偲ぶ会」に出席してきました。   長谷川堯(たかし)先生は、私が覚えている限り、①渡辺翁記念館50周年記念事業シンポ( ...

続きを読む

令和元年度山口県ヘリテージマネージャー養成講座で講演!

令和元年年7月27日、15名の受講生を迎え、今年度第1回目の山口県ヘリテージマネージャー(以下HM)養成講座が行われました。今年度で3回目のHM講座ですが、今回も会員の原田、水井、沼田がこの講座の講師を務めます。 〇第1 ...

続きを読む

光市で近代建築講演会「山口県の近代建築探訪~建築から街の歴史と未来が見えてくる」

2019年7月20日(土)13:30~15:00、「令和元年度 光市成人大学」で近代建築に関する講演をしてきました。 台風接近で風雨が強い日でしたが、参加者は40名。会場は光市文化ホール。 講演内容は以下の通りでした。 ...

続きを読む

国指定登録有形文化財・桂ヶ谷貯水池堰堤について

2019.06.29日「国指定登録有形文化財・桂ヶ谷貯水池堰堤見学会」での講演から (1)国指定文化財等データベース(HP)より 山口県山口市小郡上郷2915/1923(大正12年)/2015年一部改修/登録有形文化財( ...

続きを読む

桂ヶ谷貯水池堰堤見学会を住民グループと実施

2019.06.29日、山口市小郡の住民グループ(おごおり地域づくり協議会、おごおり文化協会、老人クラブ連合会小郡支部、四十八瀬川をきれいにする会など)と、山口県建築士会(ヘリテージ・マネージャー協議会)が協力して「桂ヶ ...

続きを読む

日本建築学会中国支部建築文化賞の受賞対象4

(4) シンポジウム「近代化産業遺産と地域づくり」で基調講演 2019年3月2日(土)13:00~16:00、国際ホテル宇部3Fダイヤモンドホールにて、シンポジウム「近代化産業遺産と地域づくり -明治維新150年を迎えた ...

続きを読む

日本建築学会中国支部建築文化賞の受賞対象3

(3) 岩国市本郷村旧庁舎の保存運動 2016年から、本活動を継続的に実施。特に、「岩国市旧本郷村庁舎の歴史的価値を再考する」報告会では、住民80名を集めた。 築75年建築の庁舎の歴史・文化・景観的価値を住民、市民に訴え ...

続きを読む